人生・キャリア– category –
-
ネガティブ思考・反芻思考をやめたら人生が変わった!反芻思考にはデメリットしかない
私がかつて反芻思考から脱却した時のことを振り返りました。反芻思考は幸福を遠ざけます。幸せを引き寄せたいなら、反芻思考から卒業しましょう。ストップ!うじうじ・くよくよ。 -
感謝しない人の心は、決して満たされることのない、穴の開いたバケツ。
日頃、感謝していますか?感謝する人は幸福度が高まります。生きているだけでありがたい管理人は、おかげさまで至極幸福です。幸福コラム、ぜひご覧ください。もしあなたの心が穴の開いたバケツなら、今すぐ塞いで感謝のトレーニングをしましょう! -
「親切なつもり」の私も幸せです。
自称親切な管理人の幸せコラム。親切は人を幸せにしてくれるし、幸せな人は親切になりますよー!親切の習慣化や、親切での幸福度アップのコツについて書きました。親切をめぐる日本と外国の違い等、親切尽くしのコラムです。 -
アリゾナ縦断女一人旅の準備10のステップ
一人で2週間ほどアリゾナをうろうろしてきました。この記事はアリゾナ女性一人旅についてよく尋ねられる質問に対する答えを交えつつ、アリゾナに向かって一人で旅に出るまでのステップを10にまとめました。これから旅に出る方のお役に立てれば幸いです。 -
リカレント教育は楽しい!放送大学で学びなおし|通信制大学礼賛
社会人の約半数が読書も含めて自主的な学びを何もしていない。また、社会人が学習・自己啓発・訓練に費やす時間は平均して週にたったの12分。学ぶことってすごく楽しいんだけどな。というわけで、今回のテーマはリカレント教育に放送大学!です。