MENU

国家資格キャリアコンサルタントの更新講習スケジューリング

キャリアコンサルタント養成講座各スクールの資料の画像

こんにちは、ブジカエルです。

国家資格キャリアコンサルタントの試験に合格し、登録した後もキャリアコンサルタントと名乗り続けるためには、登録後も5年ごとに更新しなければなりません。

そのスケジュールについてまとめました。

これから国家資格キャリアコンサルタントの更新講習について検討する方の参考になったら幸いです。

目次

国家資格キャリアコンサルタントの更新講習とは

キャリアコンサルタントとして登録を継続するためには、5年ごとに更新しなければなりません。

上記ページによれば、更新のポイントは以下の3点。

  1. 更新申請期間:有効期間満了の日の90日前から30日前までの間
  2. 必要書類:更新講習の修了証またはこれに代わるべき書面
  3. 更新手数料:8,000円(非課税)

2番目の「更新講習」を、時間とお金をかけて受けなければならず、それなりの負担となります。

講習であれば何でもいいわけではなく、厚生労働大臣の指定を受けた以下A及びBの講習でなければなりません。

A:キャリアコンサルティングを適正に実施するために必要な知識の維持を図るための講習につき8時間以上
B:キャリアコンサルティングを適正に実施するために必要な技能の維持を図るための講習につき30時間以上

合計38時間の講習を、今後5年の間に受ける必要があるわけです。

有効期間の満了が見えてきたところで一気に受けようとすると、38時間という時間を捻出するのは大変そう。

5年の間に、無理なく計画的に受けていきたいものです。

《かなり個人的なメモ》
私の有効期間満了年月日:2026年1月18日。
更新申請期間:2025年10月20日(月)から2025年12月19日(金)まで。
★目標:2025年9月20日までに受講終了

キャリコン更新講習を5年の間に均して受講する

更新講習として必要な時間数は、知識・技能を合わせて38時間。約40時間です。

40÷5=8。
1年あたり、8時間の講習を受けられればOK、ということになります。

もっとも時期によっては、仕事が異常に忙しいとか、育児や趣味で忙しいとか、あるかもしれません。20時間くらい集中して受ける時期、全く受けない時期、というメリハリをつけるのも、人によっては有効かと思います。

講習は概ね4~8時間のものが多くなっています。

勤務先の領域や、関心あるテーマの講習を年に1~2つ選んで毎年受けていけると、5年後には無理なくノルマを達成できているのではないでしょうか。

キャリコン更新講習の経費

勤務先から求められて資格を取得した人であれば、勤務先で受講料を出してくれるかもしれませんが、そうでない人もいることでしょう。

私も自腹を切って講習を受けます。

誰が払うにしても、受講するための時間は自分の貴重な時間を割くわけで、であればそれなりのクオリティの講習をしっかり受講したいものです。

講習の価格はそれぞれ。

3時間で2万5千円という、1時間あたり8千円以上するものもあれば、7時間で1万200円と、1時間あたり1500円を切るものも。

・8300円×38時間=30万円超
・1450円×38時間=約5万5千円

これは極端な計算ですが、どの講習を選ぶかで、資格を維持するための経費も大きく変わってきますね!

キャリコンの養成講座で通ったスクールの更新講習であれば、割安や無料で受けられるものもあります。

自分の領域や興味関心に合わせて上手に選んで、お得に受講していきたいものです。

更新講習、どこで探す

ACCN

私はキャリコンの資格を取得した直後にACCNに入会して、更新講習の情報をしばしば受け取っていました。活用しない手はないと思います。

が、私は忙しすぎて(マルチ・ポテンシャライトだから、既に次の資格に目移りしてたりして・・)メールの情報にまで気がまわらなくて、1年いただけで退会してしまいました。少し落ち着いたらまた入ろうと思っています。多分数年後。

養成校

多くの方が、キャリコンの受験資格を得るために養成講座を受けたことと思います。
その講座の開催もとである学校も多くが更新講習を行っているのではないでしょうか。

私の通った学校でも更新講習を開催しています。
時々メールが送られてきて、更新講習を案内してくれます。
卒業生は一般の人より少し割安に受けられるので、良い講習があれば利用したいものです。

厚生労働省 講習検索サイト

さすが厚労省。
個人的には、超使えると思いました。

適当なフリーワードで探してみたら、面白そうな講習がザクザク。
更新講習を今後受けていくのが、すごく楽しみになりました。

更新講習、どこで受ける

(私にとって)面白そうな講習が結構みつかるところ
日本・精神技術研究所
pasonaの100年キャリア講座
あしあとみらい研究所
ICDS
面白そうなテーマだと思うと、これらであることがしばしば。

たまに母校。
キャリコン養成講習を受講した学校が特別素晴らしいと思っているわけではないのですが、最近送られてきた更新講習の案内の中に面白そうなものがあったので、2023年11月に1つ受けることにしました。
6時間で2万円=1時間あたり3333,3円。

2023年11月は他にも面白そうな講習が複数あったのですが、諦めました。
本当は、新たに講習を入れている場合ではないのでは。と思うくらいに詰まっている時期なので、1つでもギリギリな感じ・・残念。

更新講習の受講スケジュールと実績

2025年9月までの、更新講習の受講スケジュールと実績についてメモしておきます。
何でも書いておかないと、本当に忘れてしまう。
資格をいつ取得したかすら忘れてしまうのだから・・

興味あるテーマメモ
技能講習 100年キャリア講座 ダイバーシティ 専門職ネットワークの構築
組織活力向上のためのグループアプローチ
多様な人材を活用するマネジメント支援のあり方
キャリアコンサルタントが担う個人のキャリア形成を通した組織の発展~エドガー・シャインの理論に学ぶ~
【CCA】キャリアコンサルタントのための組織開発講座(入門編)

年月講習名時間費用
2023年11月(技)個性と特性のアセスメントと職業キャリア
-性格傾向と発達障害傾向を強みに変えるアセスメント-
620000円
2024年7月(技)多様な人材の活用715000円
2024年8月(技)組織活力向上715000円
知識講習 8時間 & 技能講習 30時間以上!

更新講習がたくさんありすぎ!
どれも面白そうだけど、今&今後の自分に本当に役立つ講習を厳選して受けないと。
しかし費用が結構かかるわー

つづく

今後も更新講習について書き足していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログを運営しているブジカエル、カエル好きですがカエルにはあまり詳しくありません。精神障害者の地域生活を支援する精神保健福祉士、社会福祉士、国家資格キャリアコンサルタント。旅好き、学び好き、放送大学12年目のマルチポテンシャライト。科学的な幸福の研究に興味津々なポジティブ心理学実践インストラクター。健康管理好き、2013年に健康管理士、食生活アドバイザー3級&2級を取得。
プロフィール詳細はこちら

目次
閉じる