MENU

音楽についての行動と考えを記録する 2024 Ver.

ヴァイオリンを弾くカエルとコントラバスを弾くうさぎの絵

こんにちは、ブジカエルです。

ブラームスが大好きです。
それなりの筋金入り♪

ピアノは家にあるけどあまり弾いていない(何年も調律していない・・)、
ヴァイオリンはブランクを抜いて合計35年くらいやってるけど、けどね、、
声楽は8年くらい習ってるかな、習ってるけどね、、

いつまでも下手の横好きの域を出ない、肩痛い、それでもやめられない、アマチュアばよりん弾きです。

目次

1月

中旬、ホームオケの本番。
しかもパートトップ。

2月に国家試験を控えて、よく出たなと・・

2月・3月

ホームにしているオケの次回演奏会の曲と、
賛助で出るオケの曲を練習し始める。

4月に本番を2つ控えて、
ホームのオケも新しい曲が始まったところで、
5時間近い演奏の練習するって大変。

青ざめつつ練習する日々。
Tuttiに通うのも大変。

4月

仕事も大変な忙しさの中、本番を2つ乗り切るのはまるで綱渡り。

1つの演奏会は、演奏はそんなに大変ではないけど、練習会場も本番も遠い。毎回日帰り旅行くらいな感覚。
もう1つの演奏会は、とにかく上級者ばかりで、プレッシャーが半端ない。

自分なりに満足できる出来でなんとか乗り切ったけど、こんなに大変なことはもうしたくない気がする。

5月

身近にいる、ヴァイオリン上級者のお兄さんが、なぜだか焼き鳥屋さんに連れていってくれた。
アマオケやヴァイオリン、室内楽について歓談。
色々考えさせられる。

母親の誕生日に、ブラームスのヴァイオリンソナタを姉のピアノ伴奏で演奏してみた。
しかし、反応が微妙。

母はクラシック音楽にあまり詳しくない。
クラシック音楽が好きというわけでもない。
選曲を誤った可能性あり・・

今後、クラシック音楽に詳しくない人にも、分かりやすい、楽しみやすい、親しみやすい曲をやろうかな。
例えば・・

  • ドヴォルジャーク:ユーモレスク
  • マスネ:タイスの瞑想曲

それとは別に、自分の好みでやっていきたい曲もある。

  • ヘンデル:ヴァイオリンソナタ1~6
  • ブラームス:弦楽四重奏、弦楽五重奏、等々

色々考えさせられた5月でした。

(つづく)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログを運営しているブジカエル、カエル好きですがカエルにはあまり詳しくありません。精神障害者の地域生活を支援する精神保健福祉士、社会福祉士、国家資格キャリアコンサルタント。旅好き、学び好き、放送大学12年目のマルチポテンシャライト。科学的な幸福の研究に興味津々なポジティブ心理学実践インストラクター。健康管理好き、2013年に健康管理士、食生活アドバイザー3級&2級を取得。
プロフィール詳細はこちら

目次
閉じる