MENU

初心者ブロガーが複数サイトの制作を同時に進めていったらどうなるか実験中

複数のサイトで種を播き育てるイメージ画像

こんにちは、ブジカエル(@buji_kaeru)です。

この数日、そろそろアドセンスの審査に出したいサイトの作りこみにわりと集中していました。

テーマの異なる複数サイト制作の同時進行に挑戦中です。

ブジカエル
あゝ無謀・・
目次

現在の取得ドメイン数、運営サイト数

今のところ、こんな感じです。

現状

  • 取得した独自ドメイン数は6個
  • そのうち4つはWordPressをインストール済み、テーマ設定済み
  • そのうち3つで記事を追加している
  • テーマは全部、異なるもの

先月このブログを1つ目のサイトとして始めた初心者ブロガー&アフィリエイターとしては、いかにも張り切りすぎ欲張りすぎ&すぐにでもパンクしそう or 全部半端で終わりそうですね。

契約しているサーバのプランが、エックスサーバー のX10なので、データベースは50個作れて、独自ドメインは無制限に設定できます。

私はWebサイトを静的に制作するつもりはないので、WordPressで全部作るとしても、50個までは今の契約(月1000円くらい!)でいけちゃうわけです。

すごいぞエックスサーバー

初心者の複数サイト運営について、先達のアドバイス

ブログ運営やアフィリエイトの本は何冊か読みましたが、初心者が同時に複数サイトの運用を進めることは、誰も勧めていませんでした。

勧めていないというか、複数サイトの同時制作はむしろ「やめた方がいい」と書かれていたように思います。「集中して1つのサイトを作り上げた方がいい」と。

50なり100なり、ある程度ページ数が増えるまでは集中した方がいいということなんですね。

ご説ごもっともです。
アフィリエイトで収益を挙げている人たちがそう言うのだから、これは的を射ていることなのでしょう。

こだわりたい言葉メモ

「的を得る」は間違った日本語とずっと思っていたけど、そうではないらしい?
でも私は

  • 的を射る
  • 当を得る

で生きていこうと思います。

ちなみにこの本では、2つのサイトを同時に作り始めることが、リスクヘッジ対策として推奨されています。

稼げるサイトが1つだけでは、Googleのアルゴリズムが変わった時にダメージが大きいので、そういったリスクを軽減するための方法の1つとして、です(Chapter_6、269ページ~に記載されています)。

といっても、この本でのんくらさんがおすすめしているのは、人気カテゴリをスピンアウトするという手法で、1つのサイトを集中して作るのに近いんですね。私みたいに、全然違うテーマでサイトをいくつも立ち上げるのは、やはり無謀以外の何物でもないのか。。

なので、しばらくの間1つのブログ+1つのアフィリサイトだけでやっていこうかなと、最初は思っていました。

しかしネタが溢れる・・

ブジカエル
溢れたネタはどこに行くの?

とりあえず複数サイトで記事を入れられるように設定

長年クライアントワークで複数企画を同時に進行させていたからか、別のサイトで展開した方がいいようなテーマのネタが次々に浮かんでくる事態になりました。

ブジカエル
集中力がないのか?自分・・

次々に湧いて出るネタを全部このブログに詰め込んで、雑記ブログとして大きいサイトに育てることを、まずは検討しました。でも、テーマごとに記事ネタを書き出してみると、50~100記事くらいは余裕で書けそうなテーマもあったりして。

なので、ある程度のボリュームにできそうなテーマに関しては別サイトで展開することにして、ドメインだけは先に取っておくことにしました。ドメインは早い者勝ちだから。

ドメイン取得の前に、サイト全体の企画はざっくり考えておきます(というか、ネタ出しと同時進行)。そうすれば、サイトの名前の方向性は定まるし、ドメイン名とサイト名の関連がばっちりな方が良いので。

ブジカエル
でもネーミングのセンスないよね。残念。

中には、温めすぎる前に記事にして公開してしまいたいものもあります。

というわけで、4つのサイトでWordPressのインストール+テーマの設定までは最低限やっておいて、いつでも記事を入れられるようにしました。

記事のクオリティ、ライティングの効率を考えると・・

環境は整えましたが、一日に書ける記事数って、1500文字くらいでせいぜい3記事程度。2000文字を超える記事なら2記事が限度です。もちろんネタによりますが。

それに、1つのテーマに集中した方が、効率が良いし、記事のクオリティも保てる。

一人でやっている以上、リソースはこれ以上ないくらい限られているので、その限られたリソースを最大限活かすのであれば、やはり集中した方がいいだろうと思います

というか、集中した方が断然いいです。
社会人歴20年、断言します。

ブジカエル
じゃあ、複数サイト同時に作るのは、やっぱりNGか?

そこで、作りこみに集中するサイトを、一定期間で切り替えることにしました。

切り替えるタイミングは、数日後だったり、1週間後だったり。
切り替える都度違いますが、気分転換にもなるし、その時に気分の乗っているテーマで記事を書くので、集中力も増します。

ブジカエル
気分次第かい!?

そう、気の向くまま、です。
会社勤めじゃないんだし、いいじゃん。と割り切って。

結論:初心者だけど複数サイト制作進行!

アフィリエイトで生計を立てている人たちの多くは、複数サイト運営しているようです。

でも、初心者がいきなり複数サイトを運営しようというのは、やはりリスキー。

集中して1つのサイトを作りこみ、ある程度サイトボリュームが大きくなって頻繁な更新が不要になった時点で次のサイトに取りかかる、というのがあるべき姿というか、王道なのだと思います。

思いますが、リスクもわかっていますが、私は王道から外れることにしました。

「私ならできるはず」とかいう思い上がりではなく、その時書きたい記事を書きたいから。せっかく会社を辞めて自由になったんだから、自由を満喫するのだ!

ブジカエル
やっぱり気分次第かい・・

一応、収益を考えてはいます。

  • サイト構成
  • 収益化

この2点について具体的にイメージできていれば、複数サイトの制作を同時進行させても大丈夫じゃないかな?

一定期間で切り替えていくなら、むしろ記事ライティングの効率的にはいいんじゃないかな?

と、根拠なき楽天的発想に基づき、今日も記事を書きます!

複数サイトの同時作りこみ進行については、結果がある程度見え始めたらこのブログで報告したいと思います。

メモ

コンテンツ住み分けは当分この体制

  • アフィリサイトを運営する中での気付きや役立つこと
    →ブジカエルブログ(このブログ)
  • 記事ネタが50以上出てくるテーマ
    →新規サイト立ち上げ
  • 記事ネタがどう考えても30以下、または散発的
    →ブジカエルブログ(このブログ)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログを運営しているブジカエル、カエル好きですがカエルにはあまり詳しくありません。精神障害者の地域生活を支援する精神保健福祉士、社会福祉士、国家資格キャリアコンサルタント。旅好き、学び好き、放送大学12年目のマルチポテンシャライト。科学的な幸福の研究に興味津々なポジティブ心理学実践インストラクター。健康管理好き、2013年に健康管理士、食生活アドバイザー3級&2級を取得。
プロフィール詳細はこちら

目次
閉じる