MENU

問題32|第23回 精神保健福祉士 国家試験 ③精神保健福祉相談援助の基盤

勉強するウサギのイラスト

こんにちは、ブジカエルです。

2023年2月、社会福祉士の試験に合格したと思われるので、精神保健福祉士国家試験に向けての学びを始めました。

この記事では、過去問題をしゃぶり尽くします。

↓過去問題はここ↓
社会福祉振興・試験センター>精神保健福祉士国家試験>過去の試験問題

事例問題1

次の事例を読んで、問題について答えなさい。
〔事例〕
D精神保健福祉士は、処方薬への依存のためにU精神科病院の薬物依存症外来に通うEさん( 26歳、女性)が減薬を目的に入院したことを契機に担当となった。主治医から話を聞いたり電子カルテの情報を確認したりしたD精神保健福祉士は、Eさんが、幼少期の実母による過酷な虐待や、思春期における性的被害の経験を有していることを把握した。そこで、薬物問題に加え、過去の逆境体験に対する理解や、その体験が現在に及ぼす影響をも視野に入れた支援が必要であると考えた。(問題30)
入院時のEさんは挑発的態度を繰り返しており、病棟スタッフとの信頼関係を築けずにいた。D精神保健福祉士は、過去の体験に基づく強い人間不信や自己否定感が根底にあることを読み取り、温かく落ち着いた関わりを続けた。その結果、Eさんは、主治医とD精神保健福祉士には心を許すようになり、「死にたい」と苦しい胸の内を打ち明けるようにもなった。(問題31)
Eさんは、病棟内のプログラム参加には消極的で、ルール違反ばかり繰り返していた。スタッフに注意されると、暴言を吐いたり自殺をほのめかしたりするので、スタッフの間にはEさんに対するネガティブな感情や不全感が蓄積され、いつしか病棟チーム全体が機能不全に陥りつつあった。そこで、D精神保健福祉士はケアカンファレンスでEさんを取り上げることを提案した。その中で病状や治療方針を共有したり、スタッフがEさんとの関わりの中で受けた傷つきや恐れの気持ちを表出できるよう働きかけたりした。また、相互の役割を確認し、日々の苦労をスタッフ間でねぎらい合えるようにした。その結果、病棟チームにあった刺々しい雰囲気が薄れ、Eさんの言動も徐々に落ち着きをみせるようになった。(問題32)
D精神保健福祉士は、Eさんの退院後の安全な生活を重視するとともに、過去に植え付けられた無力感や自己否定感から解放されることを目標とした。そして、もう一度自分の人生に対するコントロール感を取り戻すために、ストレングスに着目した支援を大切にしたいと考えていた。

目次

問題32 次のうち、D精神保健福祉士がケアカンファレンスを通して病棟チームに果たした機能として、正しいものを1つ選びなさい。

  1. 管理的機能
  2. メンテナンス機能
  3. 教育的機能
  4. タスク機能
  5. 支持的機能

設問について

チームアプローチの中でも、チームの機能やチームにおける精神保健福祉士の役割についての理解が問われる問題。
中央法規当該科目テキスト第2版p282~。

チームの機能

  1. タスク機能
    ・チームの目的を達成する機能、目的を達成するための課題を遂行する機能
    ・流れ:課題の明確化⇒仮説の設定⇒課題の分析⇒計画策定⇒仮説検証
  2. メンテナンス機能
    ・チームの目的達成・課題遂行のため、発生する問題に対応し、目指す方向性を共有するなどしてチームを維持・強化し、チームを整える機能
    ・チームオリエンテーション(方向付け)、リーダーシップ、メンバー間のコミュニケーション、バックアップ等

各選択肢について

選択肢1:管理的機能

×

スーパービジョンの機能の1つで、所属している組織の一員として適切に業務遂行できているかを検討するもの。

選択肢2:メンテナンス機能

機能不全の病棟チーム

Eさんのケアカンファレンスで病状や治療方針の共有、相互の役割確認

スタッフ間で気持ちの表出、苦労のねぎらい合い等

チームの刺々しい雰囲気改善

Eさん落ち着きを取り戻し

この過程でDさんが果たしたのは、メンテナンス機能(チームの目的達成・課題遂行のため、発生する問題に対応し、目指す方向性を共有するなどしてチームを維持・強化し、チームを整える機能)。

選択肢3:教育的機能

×

スーパービジョンの機能の1つで、ソーシャルワーカーとしての力量を高めるためになされるもの。スーパーバイジーの行う日々の業務を、ソーシャルワークの価値・知識・技術の理論的枠組みから実践的に検討するスーパービジョン。

選択肢4:タスク機能

×

目的を達成する機能というよりは。チームの目的達成・課題遂行のため、発生する問題に対応し、目指す方向性を共有するなどしてチームを維持・強化し、チームを整える機能。

選択肢5:支持的機能

×

スーパービジョンの機能の1つで、スーパーバイジーが自らの置かれている状況や心情を語り、スーパーバイザーに共感的に受け止められることで、気付きを深めるためのスーパービジョン。

正答

2(メンテナンス機能)

第23回 精神保健福祉士 国家試験 全問題はこちら

あわせて読みたい
第23回 精神保健福祉士 国家試験対策 過去問題しゃぶり尽くし 【(1) 精神疾患とその治療】 問題1 次のうち,摂食,体温,情動の調節に関わっている中枢神経の部位として,正しいものを 1 つ選びなさい。 問題2 次のうち,この患者...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログを運営しているブジカエル、カエル好きですがカエルにはあまり詳しくありません。精神障害者の地域生活を支援する精神保健福祉士、社会福祉士、国家資格キャリアコンサルタント。旅好き、学び好き、放送大学12年目のマルチポテンシャライト。科学的な幸福の研究に興味津々なポジティブ心理学実践インストラクター。健康管理好き、2013年に健康管理士、食生活アドバイザー3級&2級を取得。
プロフィール詳細はこちら

目次
閉じる