2019年– date –
-
ネガティブ思考・反芻思考をやめたら人生が変わった!反芻思考にはデメリットしかない
私がかつて反芻思考から脱却した時のことを振り返りました。反芻思考は幸福を遠ざけます。幸せを引き寄せたいなら、反芻思考から卒業しましょう。ストップ!うじうじ・くよくよ。 -
感謝しない人の心は、決して満たされることのない、穴の開いたバケツ。
日頃、感謝していますか?感謝する人は幸福度が高まります。生きているだけでありがたい管理人は、おかげさまで至極幸福です。幸福コラム、ぜひご覧ください。もしあなたの心が穴の開いたバケツなら、今すぐ塞いで感謝のトレーニングをしましょう! -
「親切なつもり」の私も幸せです。
自称親切な管理人の幸せコラム。親切は人を幸せにしてくれるし、幸せな人は親切になりますよー!親切の習慣化や、親切での幸福度アップのコツについて書きました。親切をめぐる日本と外国の違い等、親切尽くしのコラムです。 -
草津で散歩
殺生自然遊歩道(しゃくなげコース) 西の河原公園の辺りから 殺生・草津自然遊歩道 石尊山コース ツツジ、シャクナゲ群生林 草津運動茶屋公園 草津温泉の玄関口 ロマンチック街道資料館 サイクリングロード 草津温泉ポータルサイト -
草津温泉へ行く! ―行く前の準備、基礎知識編
【草津温泉について】 日本を代表する名泉(名湯)の一つであり、万里集九と林羅山は日本三名泉の一つに数えた (cf. 1502,1662)。江戸時代後期以降何度も作られた温泉番付の格付では、当時の最高位である大関(草津温泉は東大関)が定位置であった 。 出典... -
学びは快感!放送大学を含めた学び歴・学び直しプロフィール
30代後半で放送大学大学院で学び始めて、現在は放送大学7年目、教養学部情報コースに在籍する社会人大学生。20代後半から学び続けてきた管理人の、学び歴・学び直しプロフィールです。 -
捨てられない人は肥満気味で不健康あるいは便秘で早死にするのではないかと思われる件
最近、再び断捨離に励んでいます。 今日のテーマは、断捨離・整理整頓は、減量/ダイエットや健康管理と一緒、です。 【多忙は散らかりを招き、余計に忙しくなる悪循環】 普段から物は極力溜め込まないようにしているのですが、この数年は会社勤め+αが一段... -
【まとめ】不眠症・入眠困難や中途覚醒、早朝覚醒に効果抜群のメラトニンを飲むなら知っておきたいこと
催眠効果が満場一致で認められるメラトニンについて、基本的なこと、効果・作用、依存性、飲んではいけない人・入手方法等についてまとめました。不眠症・入眠困難持ちの私には抜群に効くメラトニンの、15年あまりに及ぶメラトニン体験談・使用歴付き。 -
【まとめ】睡眠障害・不眠症を改善!健康管理士による10の工夫と習慣
健康管理士・食生活アドバイザーとしての知見を活かして不眠の対策を立てています。睡眠障害を患いやすいのですが、色々な工夫をすることで病院には一度も行かずにやってきました。私の不眠対策があなたの快眠づくりに役立ったら幸いです。 -
アフィリエイトやるぞと決めて3か月、振り返りと所感
アフィリエイトをやる!と決めてもうすぐ丸3か月。記事数は130を超えました。収益やページビュー数は相変わらず寂しい数字ですが、良い変化、明るい兆しが少しは見えたような気はします。今月以降の施策に活かすべく、3月を振り返りました。