こんにちは、ブジカエル(@buji_kaeru)です。
平成最後の日に、記念にと思ってアドセンス審査に出した旅ブログ「世界旅」が、数時間で通過しました。
旅が好きだからとりあえず勢いで立ち上げただけで、運営の方向性は全然定まっていません。
先輩メディアで勉強させてもらって、今後の方向性について考えたいと思います。
今後、旅ブログを始めようと考えている人の参考になれば幸いです。
前提
以下の条件を前提として旅ブログを運営します。
メディアはブログ
ブログ形式でいこうと思います。
メディアは自分のメディア
10年以上Web業界で仕事をして、ライターもやっていました。
勤務先のクライアントのサイトに掲載する文章の他、副業でマイナビとかオールアバウトとか、著名なサイトや大手ポータルサイトに執筆していたこともあります。
でも、人様のメディアに載せる文章ではなく、自分のメディアに載せる文章を書きたいと強く思うようになりました。
だから、旅をしながら他のメディアに寄稿するというスタイルはとりません。
自分一人の作業で完結
大掛かりにやるつもりはありません。
例えば、デザインやサイトの構築、ライティング等、制作に関わるのは私一人。
WordPressを使って、自分一人の作業で完結させます。
他のライターさんに参加してもらったり、原稿を購入したりということは考えていません。何らかの機能を持たせるとしても、WordPressのプラグインで可能な範囲。
莫大な収益は求めない
制作を一人で完結させるので、規模はそんなに大きくなりません。当然収益もそんなに大きくなりません。
細く長く続けていって、多少なりとも収益の出るブログにできれば、と思っています。
まずは旅ブログだけで5万円が目標。
40代、既婚
私は40代で、結婚しています。
これを言い訳にするつもりはありませんが、ある程度の制限が生じるのは確か。ワーホリは年齢的にもうできないし、家を空けられる期間にも自制心が働いてしまいます。
1か月の語学留学や、2~3週間の一人旅に出ることに反対しない夫に感謝しつつ、夫が甘いのをいいことに、今後も旅に出ようと企んでいます。
旅ブログ、旅行系ブログ参考サイト、記事
『TABIPPO』前田塁さんのブログ
有益な情報がたくさんあります。
特に、Webメディア運営 / Mediaのカテゴリには運営上ヒントになる記事がたくさんあります。ただ、前田さんは会社組織の人なので、TABIPPOと同レベルの規模にするつもりのない人にとっての役立ち度は限定的ですが。
中には、個人レベルでやっていきたい人にも役立つ情報があります。
例えば「稼げる旅行ブログの作り方」など。
マナブさんのブログ記事
旅行系アフィリエイトで稼ぐなんて無理です笑【理由と実例で解説】
ブログで稼ごうという気持ちがある人なら9割以上の人が知っているかも?のマナブさん。毎度のことですが、この記事でも「マナブさんはすごいなぁ」と思いました。「この人、本当に20代?」といつも思います。
無理です、とタイトルで書いておきつつ、記事の中で救いの手を差し伸べてくれています。ありがとう、マナブさん。
ヤマモトテツさんのブログ
海外旅をしながら働くノマドワーカー、ヤマモトテツさん。
旅行ブログをアフィリエイトを使わずにマネタイズする方法【実体験】
この他にもお役立ち記事はいっぱいあります。
私より18歳も若いのですが、彼の文章には「読ませる力」があります。ところどころで吹かせてくれる。色々な才能の光る人です。
ヨネスケさんのブログ記事
旅行しながらお金を稼ぐブロガーの実態とは?本当に旅しながら仕事は可能なのか実験してみた!
年齢や性別、価値観の違いなどがあって、本当に参考になる部分はそんなになかったのですが、読み物としてとても面白い記事でした。
モチベーションアップにつながる楽しさがたくさんあるサイトです。
おわりに
色々なサイトを訪問した所感
稼げる旅ブログってどんなかな。
と思って、検索して、色々なサイトを見てみました。
主だったキーワードで検索結果上位に上がってくる人は、20代~30代半ばまでくらいの若い男性が圧倒的に多い印象。
女性は少数派。
私と同年代の人は男女ともに全然見当たらず。
私より少し若い人はちらほらいましたが、同い年や年上の人は性別関係なく全然いない。
旅ブロガーになるには、生まれたのが少し早かった&踏み切るのが遅かったかな、という気がしますが、40代既婚女性がやっちゃいけないという規則はないので、やれることはやろうと思います。
ちょっと愚痴
私が大学を出る頃、世の中の景気はとても悪かった。
就職超氷河期世代です。
とにかく景気が悪く、就職しようにもまともな会社にまともに就職できた人が少なく、つい守りに入ってしまい、長い間縮こまって生きてきた気がします。
40代も半ばに近付き、そろそろ人生の折り返し地点。やりたいことをお預けのまま生きて行ったら、死ぬときに後悔しそうな気がするので、したいことをどんどんしていかないと。
と思って立ち上げた旅ブログでした。