こんにちは、ブジカエルです。
2023年2月、社会福祉士の試験に合格したと思われるので、精神保健福祉士国家試験に向けての学びを始めました。
この記事では、過去問題をしゃぶり尽くします。
↓過去問題はここ↓
社会福祉振興・試験センター>精神保健福祉士国家試験>過去の試験問題
目次
問題1 中枢神経とその機能に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
- 前頭葉では、空間や身体の認知が行われる。
- 頭頂葉では、意欲や意志の統合が行われる。
- 側頭葉では、言語の理解が行われる。
- 辺縁系では、筋緊張の調整が行われる。
- 大脳基底核では、自律神経系の統合が行われる。
設問について
脳と精神機能の局在に関する問題。
過去問解説本によると、基礎的なレベル。
中央法規当該科目テキスト(第2版)p19~。
各選択肢について
詳細はテキストを読むこととして、ここでは大まかなことのみ書きます。
選択肢1:前頭葉では、空間や身体の認知が行われる。
×
前頭葉の関与は、随意運動、意欲、意志、抑制、遂行機能。
空間や身体の認知を行うのは、頭頂葉。
選択肢2:頭頂葉では、意欲や意志の統合が行われる。
×
頭頂葉は、体性感覚を受け、感覚情報を統合して、空間や身体の認知を行う&目的ある動作を遂行する(高次行為)。
意欲や意志の統合を行うのは、前頭葉。
選択肢3:側頭葉では、言語の理解が行われる。
〇
選択肢4:辺縁系では、筋緊張の調整が行われる。
×
側頭葉のない側面にある偏桃体と海馬(辺縁系を構成)は、記憶と情動を司る。筋緊張の調整はしない。
筋緊張の調整に関わるのは、大脳基底核。
選択肢5:大脳基底核では、自律神経系の統合が行われる。
×
大脳基底核は、骨格筋の動きと筋緊張を調整する不随意運動を担う。
自律神経系の統合を行うのは、間脳。
正答
3(側頭葉では、言語の理解が行われる。)
第20回 精神保健福祉士 国家試験 全問題はこちら
第20回 精神保健福祉士 国家試験対策 過去問題しゃぶり尽くし 【(1) 精神疾患とその治療】 問題1 中枢神経とその機能に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。 問題2 次のうち、気分障害よりも統合失調症が強く疑われ...