こんにちは、ブジカエルです。
2023年2月、社会福祉士の試験に合格したと思われるので、精神保健福祉士国家試験に向けての学びを始めました。
この記事では、過去問題をしゃぶり尽くします。
↓過去問題はここ↓
社会福祉振興・試験センター>精神保健福祉士国家試験>過去の試験問題
この記事では、過去問題を勉強しながら行き着いた資料をメモしていきます。
精神保健福祉士となってからも役立つ資料集になると思うので。
※この記事は発展途上です。
法律
辞書・辞典
『精神保健福祉用語辞典』
『我が国の精神保健福祉(精神保健福祉ハンドブック)』
政府自治体刊行
横浜市『調査季報』(調査季報104号・特集/都市生活とメンタルヘルス(1898年12月発行))
当事者・研究者著作等
モデルやアプローチについては、別記事にまとめました。

ビアーズ(Beers, C.)
『わが魂に会うまで』(1908)
カプラン(Caplan, G.)
- 『予防精神医学』(1964)
- 『地域精神衛生の理論と実際』(1997)
ディーガン(Deegan, P.)
『リカバリー―希望をもたらすエンパワーメントモデル』
Riessman, F. 「『ヘルパー』セラピーの原則」(1965)
トール(Towle, C.)
『コモン・ヒューマン・ニーズ―社会福祉援助の基礎』(1990)
Winslow, C-E. A. 公衆衛生の定義(1949)
家族支援
社会福祉における家族支援──家族ソーシャルワーク方法論に向けて──